最近ウクレレ弾いてなかったの。久しぶりに弾き語り動画をアップしようと思って、ウクレレ出して、カポつけて弾こうと思ったんだけど、なんかコードの押さえ方忘れてる。Webで調べたんだけどさ、BbdimとC#dimの押さえ方一緒なんだけど本当?音を調べる気力すらない。。
あー、なんか、もうダメすぎて何のやる気も湧かないの。進化どころか退化してるし。やる気がわかない…。もうダメぽ。
あとなんか音もきれいに出なくなっちゃった。
なんか、今日は全体的にやる気が湧かないです。何やってもうまくいかないし。何の才能もないし。努力する才能もないし。そもそも生きてる意味あるのかなみたいな思考に発展するまで落ちてるので、今日はもう何もやらない!もう日曜終わるけどナー。
なんかたまにどうしようもなく発狂しそうになる時ってあるよね。プライドたかいからなのかなぁ。何やっても人並みになれないしもう全部やめる!!!もう飯食って寝るだけの生物になる!!!っていう思考回路になる時がたまにあるんだよね。今はまさにそれ。
そんなメンタリティになったときの対処法を探しています。
映画でも観るか?いや、でもそんな体力も気力もねえわ…。
そういえば映画「ラ・ラ・ランド」でライアン・ゴズリングがジャズピアノ披露してたけど、向こうの俳優ってなんなのー。みんな見た目良くて演技できて歌も歌えて楽器もできるのー。なんなのなんなのー。「ラブ・アゲイン」という映画が大好きなのだけど、そこで親の莫大な遺産を継いでフラフラ遊んでるイケメン役をやってたのね。ライアンさんが。クッソ、ただのイケメンじゃねえのかよ。なんでもできるのかよ。神かよー!!!
ジャズピアノ一時すごいやりたいと思ってたのー。でも覚えることありすぎるし、そもそもピアノ下手だし諦めちゃった。聴き専。
ウクレレはどうやったらジャズっぽくなるのかなー。今までの弾き語り動画すべてジャズっぽくないよねー。ジャズやりたいのにー。うーんうーん。
なんかさー、先を考えると果てしなくなって、気が遠くなって、辞めたくなることってあるよね。そんなときって、どうしたらいいのかなぁ。
そんなメンタリティを緩和する方法を発見したら、また書きますね。ああ、やる気がわかない…、1日無駄にしたなぁ。それがまたストレス。ああ…。